2024年のお彼岸は、春が3/17(日)~3/23(土)、秋が9/19(木)~9/25(水)です。そもそもお彼岸って・・・?
こんにちは。宇都宮市の葬儀社みどり葬祭です。
当社では、自社ホール『みどり葬祭ホール』と『悠久の丘』での直葬・火葬式、家族葬など幅広いプランをご用意しております。
安心価格で満足度の高い葬儀を行っております。
2024年のお彼岸は?
お彼岸は春分の日と秋分の日を中日とした前後3日間を含む7日間です。
と言うことで2024年は、
春のお彼岸が、3/17(日)~3/23(土)
秋のお彼岸が、9/19(木)~9/25(水)
となります。
お彼岸はあの世とこの世が最も近くなる日
仏教において、春分の日と秋分の日があの世とこの世が最も近くなると考えられています。
今生きている欲にまみれた俗世(この世)を『此岸(しがん)』と言い、悟りに至った仏様がいる浄土の世界(あの世)を『彼岸』と呼んでいます。
彼岸の世界には精進し煩悩を脱し、涅槃(ねはん)に達した境地、いわゆる『悟りの世界』を言います。
お彼岸の日は、あの世とこの世が最も近くなるため、悟りの世界への道しるべが見えるとも言われています。
語源は、サンスクリット語の『パーラミター(波羅密多)』の漢訳語『到彼岸(とうひがん)』から来ています。
お彼岸は何をするの?
余談ですが、ルーツが中国にあるお盆とは異なり、行事としては日本独自のものです。
本来はご先祖様の供養だけでなく自分たちも仏教の教えに従って精進すべき行事ですが、現在はお墓参りをします。
お墓参りが難しい場合は仏壇にお供え物をするなどしてご先祖様を供養するのも良いでしょう。
お供えものは、お花、ぼたもちやおはぎ、故人の好物などが良いでしょう。
ちなみに、ぼたもちとおはぎの違いですが、ぼたもちはこし餡、おはぎは粒あんなんだそうです。
私は粒あんが好きなのでおはぎ派です(^^)